おまかせコース、衣替えしました!
2013年 02月 26日
久しぶりの料理記事です。
天草コース、久しぶりの復活です。
前菜からメイン料理まで、全て熊本県の天草から届く海の幸を使ったフルコースです。
僕がコースを組立てる時に考える事。
まず、旬の食材を思い浮かべる。
(自分が食べたい食材を考える)
次に、食材を活かしたというか、食材の良いところが強調される調理法を考える。
(自分が食べたい調理法を考える)
しかし、料理の順番というのがコースではとても大切なので
そのポジションにその料理があっているのか考える。
そして、コースの中で、お皿とお皿の味の被りが無いのかを考える。
そしてそして、ワインが答えを出してくれると言っても過言では無いのですが
白ワインに合う前菜の仕立てから、赤ワインに合うメインの仕立て。
料理がそうなっているのかも考えます。
これらが、ぐるんぐるん頭を回り、コースが出来上がります。
(今でも結構ダメ試作品を作っちゃいます。。。汗)
そんなこんなで出来上がった、今回の天草コース。
新スタッフもいるので、今回は時間をかけて試作や仕込みをし
作り方や仕立て方を共有しました。
それでもメニューの変わりたてはバタバタしますね。。。
とにかく、召し上がって頂いたお客様には、ご好評を頂けており、ホッと一息。
画像は
“柔らかく煮たアワビと菜の花のクレーマ
そのアワビのスープのゼリーと、 肝のパテと共に”
です。
天草は貝の味も濃いですね。
春の野菜の苦みとも良く合います。
ワインは海沿いの白ワインなんかをソムリエ佐藤がチョイスしてくれています。
明日から温かくなるようで、
食材が伝えてくれる春を感じて頂ければ幸いです。