スタッフのワイン教室

スタッフのワイン教室_c0130206_11412878.jpg


今朝は調理場スタッフへのワイン教室でした。
今春入社のホールスタッフ日向野君が先生です。

新入社員の先生⁇

実は先月に、毎朝、ソムリエ佐藤からのワインレクチャーを受けてもらっていた日向野君。
僕はそれを見ていて
「日向野君、しっかり頭に入ってるかな・・・?」

で、彼のアウトプットと、調理場スタッフのワインスキルの向上を兼ねての朝の20分。

日向野君、この日の為に、結構また勉強したようです。
教える事って、実は教える人が凄く勉強になるんですよね(^_−)−☆





こちらは、毎朝15分の短い時間に、
かなり細かく深いレクチャーをしてくれた佐藤教室の模様です。




スタッフのワイン教室_c0130206_1143775.jpg
スタッフのワイン教室_c0130206_11421623.jpg

キャンティ、バローロ、バルバレスコ、ヴィーノノービレにソアヴェやフリウリ。
他にも沢山の授業を開いてくれました。
元々しっかり頭に入ってる人は、まとめるのや教えるのもスピーディですね。


これからは週に1回ずつの教室になります。

イタリアワインは奥が深い分、とても興味深いもの。
皆それぞれに沢山の事を吸収して欲しいものです。
by ryo_horikawa | 2013-07-09 11:49 | フィオッキあれこれ

祖師ケ谷大蔵     イタリア料理フィオッキホームページ       http://www.fiocchi-web.com/main.html是非ご覧ください


by ryo_horikawa