増田農園研修2014初夏

久しぶりとなってしまいましたが
今年も狭山市の増田農園さんにご快諾いただき
スタッフ一日農園研修をさせて頂きました。

この日は真夏日?だったと思うのですが、とにかく暑かった。

一連の流れをご報告させて頂きますと・・・

先ずは、朝、お店に集合し、車内でパニーニを食べながらの出発。
途中のドライブインで簡単なミーティングです。
増田農園研修2014初夏_c0130206_23392029.jpg





農園に到着し、皆さんにご挨拶させて頂きまして
農園の進さんに先ずは一通り畑を案内して頂きました。
初めてのスタッフもいたのでお気遣い頂きました。
増田農園研修2014初夏_c0130206_23415873.jpg
増田農園研修2014初夏_c0130206_23402767.jpg



その後、最初のお仕事は、ブルーベリーの木のまわりの草むしりからのネット掛けです。
増田農園研修2014初夏_c0130206_23435817.jpg
増田農園研修2014初夏_c0130206_23432349.jpg




コレをしておかないと、美味しくなったとたんに鳥達の餌食になってしまうそうです。


そして、ジャガ芋掘りです。
この仕事、この農園研修のテーマにピッタリなんです。
“農家さんがどのようなご苦労で美味しい野菜を作ってくれているのかを知る”
これは実際に肌で感じないと分からない事です。
特にジャガ芋などのポピュラー食材は、
この現代、存在して当たり前の物となってしまっています。
しかしながら多種少量生産でいろいろな野菜を作ってくださる農家さんは
機械作業ではなくその殆どが手作業です。
だから美味しい!というのもその背景にあります。
それは多種少量生だと土の栄養が偏らず、土が常に元気でいられる。
だから野菜は美味しい!けれど手間はかかる。こういう事なわけです。

増田農園研修2014初夏_c0130206_23474276.jpg
増田農園研修2014初夏_c0130206_2347697.jpg
増田農園研修2014初夏_c0130206_23462069.jpg
増田農園研修2014初夏_c0130206_23454053.jpg
増田農園研修2014初夏_c0130206_2345341.jpg
増田農園研修2014初夏_c0130206_23443379.jpg


鍬を振り、芋を掘り上げ、泥をとる。
炎天下ではなかなかどうして良い汗かきます。

7人でやっても大して進まず、農家さんは本当に大変だと、僕もあらためて実感です。


お昼は持ち寄りのオカズと、
治子さんのお手製お赤飯や豚汁に梅のお漬け物などでの木の下での贅沢ご飯です。
増田農園研修2014初夏_c0130206_2348832.jpg
日頃から賄いは全員で食べてはいますが、
こういう食事は格別ですね〜!

そして、こうです。。。
増田農園研修2014初夏_c0130206_23492980.jpg


休憩明けは玉葱掘りです。
スタッフの海は、土を掘り上げ、土寄せです。良い筋だそうです^^。
増田農園研修2014初夏_c0130206_23501215.jpg

その間にも進さんがカボチャやトウモロコシの事などなど
手厚く野菜のレクチャーをしてくれます。
増田農園研修2014初夏_c0130206_2352918.jpg
増田農園研修2014初夏_c0130206_23511376.jpg


夕方に一応ミッションは達成?しましたが
働いたというか、沢山ご案内頂いて、一番大変だったのは
農園の進さんでした。。。

次回はもっと働かなくては。。。

ともかく、増田さん一家の皆様のお陰で
とても貴重な体験をさせて頂いております。

本当に感謝です。

集合写真には、農園の未来を担う、もうすぐ生後3ヶ月の敦くんも!
なんだかこちらまで嬉しくなります。

ウチのスタッフもかなり年齢層が若くなりました。
いろいろ勉強しながら、皆で進んで行きたいと思っています。

増田さんの美味しい野菜、美味しくし表現し、一人でも多くの方に楽しんで頂けるよう
今回に経験を活かし、スタッフ一同がんばります!

増田農園研修2014初夏_c0130206_23574715.jpg

by ryo_horikawa | 2014-06-21 23:58 | スタッフ研修

祖師ケ谷大蔵     イタリア料理フィオッキホームページ       http://www.fiocchi-web.com/main.html是非ご覧ください


by ryo_horikawa