市場から炭台へ
2015年 01月 31日
ズッペリア オステリア ピティリアーノ用では
チョー新鮮な太って脂ののった真イワシやヤリイカなどです。


ヤリイカは炭火で半生にサッと。

真イワシは、一番太っちょなのを、
ニンニク少しとハーブを詰めて炭火焼きに。

そしてこちらも脂ののったイワシをマリネ。
そして鎌倉で買って来たプンタレッラとのサラダに。

トマトやケーパーなど少し加えて
仕上げにマンダリンオレンジフレーバーのヴァージンオイルを垂らして。
どれもご好評をいただけたみたいです^^。
イワシもイカも明日まで良い状態でお出しできそうです。
美味しいですよー!
あ、こちらは番外でまかないです。

イワシが本当に新鮮だったんで、
内臓や中骨のつみれ入り、イワシの
シチリア人がもしカレーを作ったらシシリー風カレーにしていました。
野菜とイワシとスパイスとレーズンと水だけ。
でも素材が良いと美味しくなっちゃいますね!