夜中の集い

ある夜の0時30分より、当店でワイン会が行われました。

メンバーは当店のスタッフをはじめ、私のイタリア時代からの友人で
下北沢でリストランテを経営されているご夫婦とそのスタッフ、
当店のお客様で三軒茶屋でお仕事をされている美女お二人、
横浜のワイン屋さんY氏、
汐留のリストランテのソムリエの方々などです。
夜中の集い_c0130206_1354194.jpg
この会も実は4回目を数えます。

もともとの発案者は下北のご夫婦で
いつもそちらのレストランでお世話になっていましたが、
今回は当店で初の試みとなりました。

今回のテーマは “ピエモンテ州のワイン” それにちなんでピエモンテ料理も作りました。

こういう事は本当に楽しくて力が入ります!

その一部をご紹介・・・
ほとんどがピエモンテ州ヴァルド地方料理になりました。

ジャガ芋とチッチョリ、ローズマリーのフリッタータです。
夜中の集い_c0130206_13585668.jpg
ラルド(豚の背脂の生ハム)とすりおろしたジャガ芋のオムレツです。

ズッパ(スープ)は “スッパ・バルブッタ” です。
この地方の方言で複雑な発音なので(日本語には無い)
この書き方で良いのかいつも悩みます・・・
夜中の集い_c0130206_17591531.jpg
ズッパのカテゴリーですがスープ状では無く
グリッシーニがしっかりとスープを吸ったラザーニアの様な料理です。
(スタッフが一生懸命に作ったグリッシーニを私がポキポキ折って作ります^^
 ごめんよ。でも君たちこれも勉強だからね・・・)

私の大好きな料理で下北シェフにも喜んで頂けたようです。
一人でかなり食べていたような・・・

そして仔羊の藁包みローストです。
これは当店のスペチャリテでありますが(詳しくはHPのNEWSページをご覧ください)
いつもとは違って、もっと原形に近い素朴なスタイルで作りました。

一日味を馴染ませた仔羊の腕肉の塊を夕方4時に焼いて藁でくるみ、
平均100度位のオーブンに夜0時まで入れっぱなしです。
夜中の集い_c0130206_14144633.jpg

夜中の集い_c0130206_1416677.jpg
元々この料理は農民が朝、畑仕事にいくとき暖炉に置いて行き、
帰ってきた時に美味しく食べられるという、素敵な農家料理です。

温かいところに置いておいた包みを夜中2時頃開けると・・・

柔らかい藁の香りとしっとり柔らかい肉が登場!
'74年のバルバレスコに良く合いました。
夜中の集い_c0130206_1421911.jpg
自分で言うのもなんですが、めちゃめちゃ美味しかったです。.....すいません。

他には猪のハムやノヴァーラ風リゾットなどを作りました。

今回飲んだワインはこの7本です。
夜中の集い_c0130206_14255417.jpg

すべてピエモンテ州の土着品種で
横浜のY氏が選んでくれた、かなりマイナーな品種も楽しめました。
古酒は'97のドルチェット、'74バルバレスコ、'67バローロでした。
写真は'74バルバレスコの澱です。
夜中の集い_c0130206_14585729.jpg
この澱の分だけワインは素晴しい奥深さを表現していました。

今回は他店のソムリエさんやY氏が居てくれたので
かなりワインの背景などで勉強になりました。(Y氏は博士です)

最後は下北のお店で頑張っているスタッフが誕生日だったので
自家製ケーキで皆でお祝い!

いや〜楽しかったです。
古酒が飲めたり、いろいろな人達の意見を聞き、
知識を深める事は本当に素晴しい事です。
この会を発案してくれた下北の友人には本当に感謝です。

是非、これからも長く続けていきたい会であります。


自店であるのと、翌日が定休日と言う事で、
かなり酔っぱらってしまいました・・・
片付けが終わって扉を開けると外はすっかり明るくなっていて
目にしみる朝日の中、
皆ヨロヨロと家路をたどって行ったのでありました。
by ryo_horikawa | 2008-02-29 00:15

祖師ケ谷大蔵     イタリア料理フィオッキホームページ       http://www.fiocchi-web.com/main.html是非ご覧ください


by ryo_horikawa