テイクアウト新メニュー

テイクアウト新メニュー_c0130206_15532990.jpeg
「おつまみセット」
税込¥3.300
です。
いわゆる前菜の盛り合わせです。

テイクアウト店で人気があったレバーペーストやグリル野菜のマリネ。サルシッチャは白インゲン豆と煮込みました。
生ハムとオリーブのマリネはチビチビとやってください。
天草のスミイカは炙ってセロリとカラスミのサラダに。こちらもお酒によく合いますよ!
長野県植松さんの7年育った鮭はパプリカと酢漬けに。

ぜひ当店の全粒粉パンなどとお楽しみくださいませ!

前日までのご予約でお願いしております。
明日のご予定でしたらば本日の20時までにお電話くださいませ!

03-3789-3355
フィオッキ

こちらの商品は店頭お引き渡しのみの販売となります。

#テイクアウト
# by ryo_horikawa | 2020-06-05 15:52

オゾン消臭器

オゾン消臭器_c0130206_16415341.jpeg


オゾン消臭器_c0130206_16420749.jpeg



オゾン消臭器_c0130206_16422482.jpeg




# by ryo_horikawa | 2020-06-04 16:41 | フィオッキあれこれ

ズッペリア・オステリア・ピティリアーノの営業内容

ズッペリア・オステリア・ピティリアーノの営業内容_c0130206_15115610.jpeg


ズッペリア・オステリア・ピティリアーノの営業時間です。

定休日は水曜

平日は16:00〜22:00(LO21:00)
土曜、日曜は13:00〜22:00(LO21:00)
炭火焼きなどのメイン料理は20:30ラストオーダーとさせて頂きます。

昼飲み、夕暮れ飲みにもお気軽にご利用下さい。

メニューはどのお時間も今までのディナー通りです。

店内は窓を開けての換気。オゾン消臭器による空気洗浄。席間を広くしてお待ちしております。


※ランチの営業はしばらくお休みさせて頂きます。

# by ryo_horikawa | 2020-06-03 15:11 | お知らせ

フィオッキの営業内容

フィオッキの営業内容_c0130206_14054366.jpeg


フィオッキの営業時間です。

定休日は水曜

平日は18:00スタートもしくは19:00スタート〜22:00(LO21:00)

土曜、日曜、祝日は12:00〜15:00(12:30LO) 
18:00スタートもしくは19:00〜22:00

昼の部コース
¥5.000
¥7.500
¥10,000

夜の部コース
¥9.000
¥12.000


店内は換気、オゾン消臭器による空気洗浄。席間を広くしてお待ちしております。


画像は天草の拘り魚屋さんの木戸さんから送られてくる天然の真鯛。ただでさえ処理が丁寧なのに近頃は「究極の血抜き」をしてくださっていて、寝かすと本当に美味しいです。

画像ではわかりづらいですが、手前に弓削瓢柑と真鯛の皮(あえて身を多めにつけてます)とオリーブのテリーヌ。
奥には身のカルパッチョで弓削瓢柑の皮を漬け込んだオリーブオイル。

天草の木戸さんの真鯛と山口県周防大島の山本さんの柑橘のコラボです。


ワインは山本柑橘園からの眺めそのままのラベルの海沿いワイン。料理にドンピシャなテイストです!


フィオッキの営業内容_c0130206_14525862.jpeg

# by ryo_horikawa | 2020-06-03 14:15 | お知らせ

PRAY FOR ITALY イタリアを消費しよう活動も再始動!

PRAY FOR ITALY イタリアを消費しよう活動も再始動!_c0130206_13263979.jpeg


日本も大変だけどイタリアもまだまだ大変。本当は自国の事からなんだけれども、イタリアがあって我々の存在があります。
最近またレストランの料理を作って、イタリア料理って本当に良いなーって感じてます。

緊急事態宣言前までやっていた「イタリアを消費しよう」活動。実はリストランテ再開と同時にこちらも再始動してます。
明日からはズッペリアでも。

しかしながら日本のコロナ問題がもう少し落ち着くまではSNSのUPは致しません。

なんていうか、皆んなで明るい気持ちで応援したいんです。

だから皆んなコロナをもらわないで。コロナを人に移さないで。今はこっちの方が大事。
よろしくお願いします。

でも皆さん、どんどんイタリア料理を食べてイタリアワインを飲んでくださいね!

今は少人数でだけど早く大人数で乾杯したいですね!

そしてまたイタリアへ行きたい❗️

だから今を大切に。

そして想いはイタリアへ!

#prayforitaly


PRAY FOR ITALY イタリアを消費しよう活動も再始動!_c0130206_13271214.jpeg

# by ryo_horikawa | 2020-06-03 13:24

祖師ケ谷大蔵     イタリア料理フィオッキホームページ       http://www.fiocchi-web.com/main.html是非ご覧ください


by ryo_horikawa
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る